トップ | 会長あいさつ | 事業計画 | 専門部活動計画 | 専門部業務内容 | 事業報告 | 会則(運営細則) |
組織図 | 研究会のあゆみ | ガイドライン | 研究大会開催要項 | グランドデザイン | 会報佐事研だより | 組織マネジメントだより |
事務の共同実施 | 標準的職務一覧 | 常任理事一覧 | 専門部役員一覧 | 他県研究大会情報 | サイトマップ | Web担当スタッフ |
佐賀県公立小中学校事務研究会(佐事研)
sajiken.comの企画・作成・運営を担当するスタッフの活動記録!!
メンバー紹介はこちら
日付 | 内容 | 活動状況 |
R2.2.25 | ●新メンバー候補紹介 現在、班長を含め7人のメンバーで活動しているが、育休取得中の メンバー等があり、実働メンバーは4人程度である。 今後のことを考えるとあと数名のメンバー増員が必要だと考え、今回 新メンバー候補として武雄市のF主事に参加してもらった。 ●今年度予算決算について 佐事研よりHP班の活動資金を拠出してもらっており、執行状況等に 会計担当(班長)より説明。 主な支出はモバイルWi-Fi利用料、ホームページサーバー利用料、 ドメイン利用料等である。ソフト購入費については今年度も支出なし。 3月2日(月)開催の理事会で事務局次長へ報告および残金の返金を 行う。 ●来年度予算について 今年度並みの金額で要求する予定。予算要求書および資料は Googleドライブの共有フォルダに保存している。 可能であればもう一台モバイルWi-Fi端末を追加したいところだが 年間4万円前後の増額負担は難しいのではないか。 ●新サーバー(ドメインキング)について サーバー契約会社は従前どおりドメインキングだが、11月より 新サーバーへの切り替えが行われ、それに伴いログイン方法や管理 画面が従来のものと大きく変わった。 実際にログインして管理画面の構成等を確認した。メール転送設定や アップロードディレクトリの確認を行った。 ●メール一斉配信システムについて 現在、佐事研だよりの発行通知や大会アンケートの依頼をメール 一斉配信システム(MailDistributor)にて送信しているが、新教育 情報システム(Sei-net R2)に変更になり、Office365メールへ配信 した場合URLのリンクが外れる。また仮想のブラウザではsajiken.com はブロックされて閲覧できない。 新教育情報システムのみならず、市町の校務PCのネット環境によっては sajiken.comへのアクセスができないところもあるようだ。 ●情報推進部との情報交換 会員専用ページのリニューアルを考えているが、上記のような 状況もあり、会員が校務PCではなくスマホでアクセスすることを 想定したwebページ作りにしていかなければならない。 情報推進部のメンバーとして兼任しているA班員が試作ページを 用意しているとのこと。 将来的には情報推進部とHP班を統一した方がいいのでは!? 現在の活動状況をみると連携が必要な部分が多く、情報共有も 必要となってくる。HP班が利用しているGoogleドライブを情報 推進部のメンバーも共有するようにしてはどうか!? ●次回予定 春の大会の後に開催する。新年度に入ったら速やかに日程調整を 行い、期日を決定する。 ・大会冊子情報の更新 ・令和2年度予算 ・活動計画 ・役割分担 |
開催場所:春日公民館小会議室 時間:14:00~ 出席者 佐事研事務局ホームページ担当班 3名 新メンバー候補 1名 情報推進部長 |
R元.12.5 | ●新しく契約し直したモバイルWi-Fiへの接続 これまで契約していた業者と同じ業者でプランも同じ20ギガプランで 契約。(従来より月額利用料が少し安くなった) ●情報推進部研修会(10月17日開催)へ参加して協議した内容の報告。 ・事務マニュアル(事務の手引き)については、新しく作成するのでは なく、現在佐事研HPにある資料を生かし、その代わりとする。 そのためには会員専用ページの改修(会員が求める情報に素早くたどり 着けるようにデザインやデータの整理を図ること)が必要。 しかしながら、現在の班員数では一人あたりの負担が大きくなることが 予想されるため、班員の増員が望まれる。 ・現在公開しているページはそのままの形で更新しながら、並行して 非公開で作業を進めてはどうか。 まずはそのための設計図(階層図)を作成し、現在のHPサーバーの ようにデータが複雑に散在する状態にならないよう工夫する。 後々の管理のことを考えるとできるだけ分かりやすい形にすることが 望ましい。 ・通知文書等については新たに整理し直しのは困難なため現行のまま 継続する!? ・佐賀市等、一部の市町で公務用PCから佐事研HPのファイル等が 利用できないことへの対応はどうするか?市町のネット環境を変更 することは不可能なので、せめてもの対応としてスマホに対応した Webページに変更し、会員の利用促進を図る。 ●情報推進部との協議 ・カテゴリー分けと階層の提案があった。平成25年2月8日付け「市町 立小中学校の県費関係書類ファイリングについて」の分類を参考に 階層構築をしてみてはどうか。 ・別のアプローチとして年間の業務予定一覧から各カテゴリーの資料へ アクセスできるページを作成できないか。 年間業務一覧表は佐賀市で作成されたデータを利用してはどうか。 ・情報推進部では来年度より初任者向けのマニュアル(紙媒体での 配布を想定)の作成に着手する。 ・HP班との棲み分けをしながらも協力できる部分はしっかり協力して 会員にとって有益となる情報の発信のために尽力していく。 ●その他情報交換 ・来年のHP班は班長が交代することが予想される。 そのため、来年度までに現班員より新班長を選出する必要あり。 ●次回研修会予定 ・令和2年2月上旬!? 今年度予算決算、来年度予算、来年度の活動計画、班員増員について |
開催場所:春日公民館小会議室 時間:14:00~ 出席者 佐事研事務局ホームページ担当班 情報推進部長並びに部員1名 |
R元.9.10 | ●井手前会長より寄贈していただいたモバイルプロジェクターの設置 モバイル性の高さにより利便性が飛躍的に向上。 ●個人情報等を含んだ佐事研だより(新採紹介号等)の掲載場所及び 掲載方法の検討。 データは会員専用ページ(membersフォルダ)に格納。 会員外の閲覧者(ID・パスのない)は閲覧出来ないようにした。 ●ホームページサーバー内のデータ整理について ファイルの種類ごとにフォルダ分けをする!? 分野ごとにフォルダ分けをする!? → もう一度サイトマップをハッキリさせたうえで整理した方が効率 良く整理作業が出来ると考え、複雑になっているサイトマップの 洗い出しを行う。 ●モバイルWi-Fiルーターの契約について 現在利用しているモバイルWi-Fiルーターの契約が24ヶ月となり 月額利用料割引期間が終了する。 このままだとこれまでより利用料金が毎月1000円程度上がる。 年間にすると12000円ほど上がることになるので、一旦解約し 新たに契約し直した方が安くなる。 現在利用しているモバイル通信会社での再契約もいいが、これを機に 契約を検討しなおしてはどうか。 ネットで格安SIMについての情報を収集してみる。 格安SIMの複数台(枚)契約も検討する。(この場合ルーター本体を 別で手に入れる必要がある) ●情報推進部との情報交換 ・部長より事務マニュアルについての進捗状況等の報告。 4名の担当部員と3手当についての情報収集を行っている。 更新テンプレートももらっている。 一応、年度末までにはホームページに掲載できるようにしたいのだが。 ・佐事研ホームページとの関係性について協議。 今後、互いにどのような方向性で進んでいくのか。 方向性についての軌道修正を行うなら今のうちではないか。 会員専用ページも根本的に見直すタイミングに来ているのでは。 事務マニュアルと共生していければ理想的!? この協議内容については情報推進部に持ち帰って再度検討を行う。 ●佐事研大会アンケートについて ・メールで回答される方は匿名にできないので忌憚のない意見を書き にくいのではないかという件について対応策を検討。 どうしても書きたい意見がある人なら匿名ではなくても書いてくる のではないか。 学校のネット環境で回答出来ないとしてもスマホなら誰でも回答 できる。スマホでの回答を推進する。 ●次回研修会日程について 秋の大会(令和元年11月1日開催)の後に開催したい。 後日、日程調整を行う。 |
開催場所:春日公民館小会議室 時間:14:00~ 出席者 佐事研事務局ホームページ担当班 情報推進部長 |
R元.6.6 | ●井手前会長より寄贈していただいたプロジェクターの設置 たいへん小型で利便性が格段に向上。 HP班のみならず他の専門部研修会等で必要であれば活用してもらう。 ●ID/パスワード発行、情報掲載担当、今年度予算について確認。 ●研修計画については現在のペースであれば負担ではない。今後の作業 内容によっては多少増減させてよいのではないか。 場所についても県内各地からなので当面は春日公民館が適当だと思われる。 ●44回大会冊子データの更新について 班長の手違いでデータの準備ができておらず後日行う。 ●情報推進部との協議 3月の時点では県からの通知の収集は終わってるという話だったが、 まだ終わっていないのが現状。 今年度は佐賀市や神埼市、藤津地区等で年間業務マニュアルや事例集 作成の話があるようなので、情報推進部で業務マニュアルを作成しても 後追いになるし、内容的に重複すると思われる。→まずは通知を精査して 整理することをメインでやってもいいのではないか。 情報の更新を続けていくために、体制作りをすることが重要になる。 今年度末までに情報推進部で公開できるだけのものを作る。 デモサイトをアップロードすることで情報推進部の作業を効率化する。 入れ物を見ることでイメージもしやすく、モチベーションも上がるの ではないか。 ただし、URLは周知せず、関係者のみに知らせる。完成してからも その状態で事務長会等にお願いしてチェックを受け、その後公開する。 ○会員専用ページについて 知恵袋の情報の更新が課題となっている。各地区の事務研では毎年の ように研究が行われているので、そういった研究の成果を提供して いただけないか。義務にはできないが、市費に関するものでも他地区の 参考になるものもあると思われるので年に一度、地区理事を通じて研究 成果の提供をお願いし、集まったものを年度ごとに整理して掲載しては どうか。年度ごとにすれば情報の新旧も判別しやすくなる。 情報推進部の通知集や各地区の研究成果をまとめることが出来たら、 また、Aさんが今年度唐津市の事務効率化担当班に所属し、毎週1回 ネット環境の整備された場所で終日作業をしている。その際に佐事研 HPの更新作業を行うことについては許可を頂いている。 ●ログインID/パスワードの定期変更について 情報推進部の通知集を公開する際に併せてはおこなってはどうか。 できれば秋の大会で「○月○日に変更します」等アナウンスを行って 期日になったら一斉メールで通知できれば。 ●佐事研アンケートについて メール回答の人たちは忌憚の無い意見が書けないのではないか。 何か代替案は無いか?→SEI-Netの改修が予定されているなら、現在は 所属内でしか使えない「教職員アンケート」の機能を他の所属職員に 対しても使用できるように出来ないか、統括事務長にお願いして意見を 上げてもらえないか。県や市の研修等でも利用できる機能だと思う。 記名と匿名は選べるようにして欲しい。 ・次回以降の作業について:まずはリンクチェッカーで佐事研HP上の デッドリンクや不要なファイルを整理する。フォルダの担当を決める。 事故防止のため不要なファイル用のフォルダを作り、中に入れた ファイルは整理が済むまで消去しない。次こそはファイルの整理に 着手する。 ●次回日程について |
開催場所:春日公民館小会議室 時間:14:00〜 出席者 佐事研事務局ホームページ担当班 情報推進部長 さっそく前会長より寄贈していただいたモバイル プロジェクターを活用させてもらいました。 |
H31.02.07 | ●事務の手引きについて ○情報推進部の考えでは、佐事研だよりで112号に記載があったように、 「平成31 年中を目途に県費事務に関する例規や通知などを、業務ごと にまとめて掲載します。」 「その都度送付されている、仮想デスクトップの入力マニュアルを、 業務ごとにまとめて掲載」 「 業務ごとのマニュアル作成に取り掛かります。」 ということ。 ⇒ そもそもこの「事務の手引き」の作成・掲載は必要なのか!? 「知恵袋」に十分参考となる資料があるではないか。 「事務の手引き」を更新するために負担がかかるのではないか!? ↓ 何かを生みだそうとするには負担を伴うのは必然。 しかし、その負担ができるだけ軽くなるような工夫は必要。 「TeraPad」等を使って誰でも簡単に更新できるよう考えている。 教育行政職として義務制・県立の垣根がなくなったことを踏まえ、 将来的には相互に利用できる形にもっていきたい。 ⇒ どのような感じなのか、また更新作業はどのように行うのか実際に 見せてもらえないか。 ↓ A氏より現在の作成状況及び今後の更新方法について説明 ☆プロジェクトとしてもう動き始めている。とにかくやってみよう!! HP班も出来る限りの協力をする。 ●今年度予算について ・執行状況の確認及び今後の支出についての検討 ソフト等購入費と消耗品費の執行が現段階では0である。 →この分については今年度は不用額として戻す。 それ以外の費目については計画どおり執行予定。 ●来年度予算について ・モバイルWi-Fiの2年契約が9月で切れるので、10月以降の契約の ことを踏まえた計画を!! 出来れば現在の予算とほぼ同額で2台契約できるようにしたい。 SIMカードのみなら可能だが、端末までとなると難しい!? ・レンタルサーバーおよびグーグルドライブは変更なし。 ただし、10月からの消費税アップで料金がどうなるか!? ●サイト内検索機能について ・簡単に設置出来そうだが、意外に難しい。 ●HPサーバー内のデータ整理について ・レンタルサーバーの空き容量はまだまだ十分すぎるほど。 直ちに整理が必要な状況でもなさそう。 将来、サイト内検索機能が設置できたときのためにも敢えて古い データも残しておいた方がよい!? ●その他情報交換 ・『事務主任の位置づけについて』の文書が来たが、これについて 何か動きを取られているか? →すでに学校管理規則や共同実施要綱改正に向けた動きを とられている市町もある。 一方でまだ文書が学校まで下りてきていないところもあった。 |
開催場所: 春日公民館 時間:14:00〜 出席者 佐事研事務局ホームページ担当班 情報推進部長 A氏 Y氏 |
H30.11.13 | ●事務の手引きについて ○佐事研大会での発表(紹介)に対しての会員の反応について ・期待されている。好意的にとらえてもらっている。 →方向性は間違っていない。期待に応えられるよう情報推進部と 連携協力していく。 ○掲載時期はいつ頃!? ・情報推進部の考えとしては、通勤・住居・扶養手当についての手引き が完成したところで掲載をしたい。そして、来年度いっぱいかけて 100%に近い形にしたい。 →文書データ等の共有、ホームページサーバーへのアップロードを スムーズに行うためにグーグルドライブのアカウントを共有する。 ●会員専用ページのレスポンシブ化について ○ページ構成、デザイン、リンク等はどうするか? ・今後の管理のことを考えると、シンプルかつ各種変更設定に慣れて いるトップページと同等のテンプレを利用した方がいい。 →試作ページの作成(あらかじめ班員が試作したものをベースに) ○現在のページからの変更タイミングは? ・事務の手引きが掲載できる状態になったタイミングに合わせる!? ・サーバー内データ整理も兼ねて早めに変更する!? ●サーバー内のデータ整理について ○不要なデータの削除を進めたいが・・・ ・地道な作業より効率的な方法で行いたい。 →機械的に削除したりはできない。方法を検討する必要あり。 ●サイト(クローズド)内検索機能について ○会員専用ページ内のデータ検索機能を付加できないか。 ・専門知識があれば技術的には可能なようだが簡単ではなさそう。 ・「事務の手引き」でも検索機能は必須となるだろう。 ●その他 ○次回研修会は1月下旬〜2月上旬に実施予定。後日、日程調整を図る。 ○HP班の予算の執行状況は? 書籍購入費及び消耗品費に余裕がある。 ○会場は特段の考慮すべき事項がない限り、今後も春日公民館で実施。 |
開催場所: 春日公民館 時間:14:00〜 出席者 佐事研事務局ホームページ担当班 情報推進部長 A氏 |
H30.10.1 | ●事務の手引きの掲載について 情報推進部長にも参加してもらい、協議を行った。 ○前回研修会で協議した内容の確認 ・掲載する場所 →membersディレクトリ内(パスワードがかかっている ディレクトリ)に置く。 リンクバナーはトップページと会員専用ページのトップページに貼る ・内容更新について →情報推進部で更新作業を行う。 当面テキストの編集を行ってもらい、それをもとにHTML編集は Aさんを中心にHP担当もお手伝いをする。 データアップロードについてはHP担当で行う。 ●大会後のアンケートについて ・グーグルフォームにアクセスできない所属への対応としてエクセルの 回答様式を一斉配信メールに添付し、情報推進部長宛にメール回答して もらうようにする。 ・将来的には佐事研HP上でアンケートフォームを作成し集計できないか 検討していく。 ●会員専用ページのレスポンシブ化について ・現在のページのコードを書き換えるより、テンプレートを利用して 作成し直した方が簡単。 ・テンプレートは今後のメンテナンスのことを考えるとTOPページと 同じテンプレート(カラム数は少な目で)を利用してはどうか。 ・現在の会員専用ページ(memberstop.html)はリンクボタンが多い ので、不要なリンクは減らして会員の皆さんが欲しい情報に少しでも 早くたどりつけるように、なるべくシンプルにしたい。 ・会員専用ページ内(クローズド領域)のファイル検索ができるように ならないか。 ●HPサーバー内のデータ整理について ・どのページからもリンクされていないファイルを自動的にピックアップ する方法はないか。 ・過去のページは削除する!?(youshiki○.html等) ・サーバーの空き容量は現在のところまだ余裕はあるが・・・。 ●その他 ・次回研修会は10月下旬〜11月上旬に行いたい。 班長より日程調整のメールを送る。 ・会場は今回と同じく春日公民館で実施したいが、空き状況によっては 別会場になる可能性もある。 |
開催場所: 春日公民館 時間:14:00〜 出席者 佐事研事務局ホームページ担当班 佐事研会長 情報推進部長 A氏 撮り忘れてばっかり すみません(-_-;) |
H30.7.27 | ●事務マニュアルの掲載について ・掲載する場所 →membersディレクトリ内(パスワードがかかっている ディレクトリ)に置く。 リンクバナーはトップページと会員専用ページのトップページに貼る ・内容更新について →情報推進部で更新作業を行う。HP担当はサーバーへのアップロード 及び軽微なデザイン調整等を行う。 ・会員専用ページの既存のコンテンツはどうなるのか? →事務マニュアルの整備に伴い、重複した部分については削除していく 将来的には事務マニュアルに一本化していく。 ●webアンケートについて ・佐事研大会アンケートをグーグルフォームで実施しているが、学校に よってはアクセスできない問題がある。 →佐事研HP上でアンケートを作成できないか検討中 ●会員専用ページへのログインパスワードの定期変更について ・前回変更から一定期間が経過したため、セキュリティの観点からも 変更を検討してはどうか。 →事務マニュアルの掲載のタイミングに合わせて変更する。 ●次回研修会開催場所について ・県内中心部(佐賀市)で無料で借用できる場所はないか →MIC、各公民館、県庁 ●レンタルサーバーについて ・今年度より利用料金が大幅に値上げされた。 →安くてデータ移行等が簡単に出来る民間サーバーがあれば 乗り換えを考えてもいいかも。 ●前年度の予算で購入させていただいた書籍の紹介 ・HTML5 CSS デザインテンプレート ●次回ミーティングについて ・9月下旬!? 日程調整についてはメール連絡で。 |
開催場所: 武雄市文化会館 小会議室B 時間:14:00〜 また撮り忘れてしまった(-_-;) |
H30.6.14 | ●事務マニュアルについて ○会長より提案と説明 ・理想は県立とのタッグを組んで、共有していくこと。 県立へ働きかけてみたが・・・ ・まず三手当についてのマニュアルの作成を目指す。教職員課からの 通知やその他の細かな情報も網羅し、データベース化することで 教職員課の負担も軽減できるのではないか。 ・HP班の管理が煩雑になると思われるので、既存の佐事研会員専用 ページの重複データを思い切って削除し、マクロの入ったエクセル ファイルや効率化のためのハックなどの知恵を集約してはどうか。 ・今後サイト作成に詳しい情報推進部のAさんにもミーティングに参加 してもらい、具体的な作業スケジュール等を調整していく。 ●42回大会冊子データ等の更新 ・第42回大会の冊子データ等の更新作業を実施 ●次回会場について ・次回までは武雄市文化会館での開催とする。 それ以降は佐賀市内で無料で借用できる施設を見つけて実施。 ※班長が体調不良のため欠席 大変ご迷惑をおかけいたしました。 |
開催場所: 武雄市文化会館 小会議室A 時間:14:00〜 撮り忘れですm(_ _)m |
H30.02.22 | ●情報推進部との協議 ・サーバー、データ転送方法、会員専用ページの運用等について説明 ・情報推進部より「給与事務の手引き」について説明 4月中旬くらいをめどにデモ版完成 5月のHP班研修会までにデータ送付→会員専用ページ内に掲載 ●トップページのスライドショー画像の名称表示について ・以前のトップページのように画像下にサムネイル表示をするのか、 画像自体にテキストを入れ込むのか。 →とりあえず画像にテキストを入れて対応 ●HTML5への移行 ・サイト全体をHTML5へ移行するためにDOCTYPEの宣言コードの 書き換えを実施。 ●平成29年度予算決算、平成30年度予算案について ・29年度予算については、今後執行分が一部残っているが 速やかに執行し、早めに事務局へ決算報告を提出する。 ・平成30年度予算については、会場使用料が不要となった分 今年度と比較すると少なく済む。 ●平成30年度佐事研大会(春の大会)の冊子データについて ・大会冊子の事業報告への掲載文書の確認を実施。 ●次年度の研修計画・役割分担 ・会員の皆さんに使ってもらえるようなHPづくり 事務長会・情報推進部等との連携を図り、有益な情報提供推進。 ・役割分担については異動等もあるので、新年度に入ってから決める。 ●次年度ミーティングについて ・今年度並みに概ね月1回程度のミーティングを実施したい。 武雄市文化会館を中心に開催。 場合によっては班員の勤務校で開催もあり。 ●次回ミーティング予定 ・3月は行わない。新年度第1回研修会は5月第2週目あたりに予定。 2回目は6月の春の大会の翌週あたりに開催したい。 |
開催場所: 武雄市文化会館 小会議室B 時間:14:00〜 活動写真撮り忘れてしまいました(T_T) |
H30.01.19 | ●トップページのリニューアルについて ・スライドショーの設定及び動作確認 ・デザインの最終確認 タイトルバーのカラー変更 背景色(画像)の変更 ・各リンクの確認 ・アップロードまで完了し、リニューアル公開完了 ●会員専用ページのログインID・パスワードの変更について ・市町によってはネット環境のせいでID・パスを毎回入力する必要が ある。そのため複雑な文字列ではなく覚えやすいものにして欲しいと いう要望があがっていた。 また、今までのID・パスは長期間に渡り変更しないままになっていた のでセキュリティ面からも変更が必要な時期に来ていた。 →入力しやすい文字列に変更し、通知メールの一斉配信まで行った。 ●情報推進部からの提案(給与マニュアル)について ・情報推進部で検討されている給与マニュアル作成について、事前に いただいた資料をもとに意見交換を行った。 電子マニュアルを佐事研HPのサーバー内に置いて、会員専用ページの 中で会員のみが閲覧できるようにすることは特に難しくはない。 管理(改編)については情報推進部で選定予定のメンバーで行って いただき、HP班では更新(アップロード)のみを行う、という役割 分担を明確にしておくべき。 ●次年度の予算案について ・今年度の執行状況を確認し、それをもとに来年度予算を検討。 サーバー維持手数料、モバイルWi-Fi利用料、Googleドライブ利用料 は例年並み、会場使用料は不要 ●その他情報交換 ・新給与システムについて LibreOfficeの評価・要望調査 扶養控除申告の入力等 ◎次回ミーティング日程 現在のところ未定、2月下旬または3月上旬までに実施したい。 場所:武雄市文化会館(予定) 時間 14:00〜(予定) |
今回の会場は武雄市文化会館(小会議室A)です |
H29.11.28 | ●トップページのリニューアルについて ・前回の研修会でダウンロードしたテンプレートを用いて テンプレートデザイン変更、リンク貼付、スライドショー設定等の作業を行った。 ・CSSの編集については専門的知識が必要となる作業であったが、メンバーが 的確に編集を行ってくれた。スキルの高さを実感。 ・最終動作確認等ができ次第、現在のトップページと入れ替える予定。 ●その他の更新 ・平成29年度実践事例集の掲載及び一斉配信準備 ●会員専用ページのID・パスの変更について ・次回の研修会で検討予定 覚えやすく忘れにくいものにしたい ●webアンケートについて ・事前検証の結果は良好であったので、GoogleFormを利用して実施。 次回研修会等で利用方法等についての共通理解を再度はかりたい。 ●モバイルWi-Fiについて ・特に問題なく利用できている。導入したことで利便性がかなり向上した。 ◎次回ミーティング日程 平成30年1月19日(金) 場所(現在のところ未定)14:00〜 ・CSS及びHTMLについての研修 ・GoogleFormについて ・メール一斉配信ソフト変更検討 ・来年度予算について |
|
H29.10.31 | ●佐事研大会後の更新 ・大会冊子掲載(会員専用ページ) ・会長あいさつ更新 ・アンケートページ更新 ●佐賀市導入のMirageWorksへの対応について ・佐事研トップページのflashが表示されない →HTML5を利用したレスポンシブwebページへの移行を検討 出来るだけ早い段階でトップページだけでも移行したい。 ・Cookieが利用出来ないためID・パスを毎回入力しなければならない →現在のID・パスは覚えにくいものになっているので、もう少し シンプルで覚えやすいものに変更したい。 しかし、シンプルにするとセキュリティレベルが低くなるので 定期的に変更する等の対策を検討。 ●webアンケートについて ・アンケート(Mrアンケート)にアクセス出来ない所属がある。 →他のアンケートサイトの利用を検討 GoogleFormを利用してはどうか? web担当者数名にテストアンケートを実施し、アクセス状況等の 確認を行う。 ◎次回ミーティング日程 11月28日(火)アバンセ 企画ミーティングルーム 14:00〜 ・トップページのリニューアルについて cssの編集についての研修 ・テストアンケートの結果を受けての考察 |
(撮影者 班長) 今回は1枚のみ(--;) |
H29.9.27 | ●情報共有 ・8月8日 人事院勧告 ・平成30年度 文部科学省 概算要求資料 |
(撮影者 班長) |
H29.7.11 | ●前回ミーティングでの分担作業の確認 ・新給与システムのマニュアル掲載 ・保存すべき文書一覧の作成 ●新規採用職員研修資料の掲載について ・平成28年度採用者の各種研修資料を会員専用ページへ掲載 ●共同実施計画書の掲載について ・情報推進部が収集している各学校運営支援室の共同実施計画書の 掲載依頼があった場合の対応検討 ●HPのデザイン修正・データ修正作業 ・トップページ ・会員専用ページ他 ●HPサーバーの重複データ・不要データ等の整理 ●モバイルWi-Fiの選定について ・月額利用料、データ容量、通信品質(エリア・スピード等)を徹底比較し 業者を選定。早急に契約し活用する。 ●その他情報交換 |
(撮影者 班長) |
H29.6.13 | ●佐事研大会冊子データの更新 会長あいさつ、事業計画、専門部活動計画、事業報告、研究のあゆみ、常任理事一覧、 専門部役員一覧、グランドデザインver.1.3 ●会員専用ページの更新について ・新給与システムマニュアルの掲載(PDFを分割して掲載する) ・『保存すべき文書』(文書データベース)ページ ・その他 ●モバイルWi-Fiの選定 ●HP担当の活動状況発信について ●その他情報交換 ・コミュニティスクールについて ・各地域のICT教育について |
(撮影者 班長) |
H29.5.9 | ●今年度スタッフ確認 ●地区担当確認 ●情報担当確認 ●今年度予算要求について ●今年度の研修計画について ●会員専用ページ 保存すべき文書一覧整理の分担確認 ●人事異動に伴う県内事務職員ML(メーリングリスト)アドレス確認 ●会員専用ページ 諸手当一覧の確認・修正 ●会員専用ページのログインID・パスワードの変更について ●新システム(仮想デスクトップ)のマニュアル掲載について |
写真撮り忘れました(--;) |
・・・ | 過去数十回に渡るミーティングを行い、会員のみなさんに役立つHPを 目指して更新を重ねてきました。 |
田中一輝(顧問) |
武富雄一郎(班長) |
|||
山口侑太 出身地:佐賀県伊万里市 採用年:2012年(平24) プロフィール: HPの担当は初めてです が、先輩方にいろいろと 教わりながら、みなさん に役立つホームページ 作りを目指します! 【藤津エリア担当】 (服務) |
成平尚子 出身地:佐賀県佐賀市 採用年:2008年(平20) プロフィール: HPには興味がありま すが、いざ自分が担当 するとなると、覚えること も多くて、勉強になります。 【佐城エリア担当】 (その他) |
|||
永池裕人 出身地:佐賀県佐賀市 採用年:2008年(平20) プロフィール: 学校や共同実施のホーム ページを作ったことがあ ります。 みなさんが見たいホーム ページを作ります! 【東松エリア担当】 (共済・互助) |
曽我涼子 出身地:熊本県熊本市 採用年:2011年(平23) プロフィール: HPの担当は初めてなので 分からないことも多いですが、 皆様が活用しやすいHPを作成 できるように頑張ります。 【杵西エリア担当】 (旅費) |